2004/04

うすっぺら~い

今日は学校初のボルゾイさんが来ました。
まぁ~うすっぺら~いこと!この薄っぺらい体の中に内蔵が全部収まっているなんて!
シャンプー代に入れると肢の半分の高さしか浴槽に入らずシャワーをかけるたび必ず生徒さんの身体にもお湯がかかる。。。シャンプーが終わる頃には水着が必要かと思うくらい頭からビショビショでした。
当然のことながら体高が高く、彼が2足歩行ならとてもせのたかいひとなんだろうなぁ~。
鼻は高く、小顔でなかなかの男前!!
でも、一緒に行けるところは・・・ドッグカフェやけど。

頑固な老犬

久しぶりに我が家のワンコをトリミングしました。
彼女は最近どんどんわがままさと頑固さが増してきています。もつれを少しでも引っ張ると怒り、爪切りは歯のない口で咬みに来る、顔刈りに至っては怒りすぎて咳が止まらなくなるから刈れない。
若い頃はあんなに大人しかったのに・・・
人間も犬も歳をとると頑固になるようです。
スピードトリミングのため不本意ながら全バリですが、顔刈りが出来ないのでハサミでチマチマとカットし、耳も短く切りトップノットを作るとラムクリップの出来上がり!
そして、やっぱりエポさんはかわいい~と思うのでした。
親バカです。

給食の不思議

先日生徒さんと給食の話になりました。
彼女は給食にピザが出たと言うのです。クリスマス時期にはケーキ、節分時には豆、その他フルーチェやマスカット!
私の頃のデザートと言えばせいぜい冷凍ミカン、バナナぐらいでした。あ~~ゼネレーションギャップ・・・
給食と言えば私が通っていた小学校はパンを残すことを許してもらえず、皆が掃除しているホコリっぽい教室で居残り給食?をしていた記憶があります。
そのせいか給食風の味付けの物が嫌いになりました。

地方出身の生徒さんに調査をしたところ、ピザが出てる人が他にもいて、中にはデザートにびわが出たと言う人も・・・羨ましい・・・
地方によって給食の内容が随分違う!どうも大阪市内の給食は献立が寂しい気がする。

               給食評論家

35期生誕生!

35期生が入学してきました。
すごいなぁ~ 「ユニバースに歴史有り」です。
入学式での職員紹介で以前はトリマー歴何年です。と自己紹介していたけれど最近では“ウン十年”と言うようになり、ごまかしまくっています。
入学式で講師の先生方の祝辞を聞きながら自分の学生時代を思い出しまていました。入学式、初めてサマーカットをした日のこと、授業中におしゃべりが過ぎて先生に怒られたこと。。。とっても楽しい一年半でした。
35期の皆さんも楽しんで勉強できるよう、充実した学生生活にして欲しいです。

通り抜けは買い食い天国

久しぶりに行った大阪名物造幣局の通り抜けは、相変わらずスゴイ人出でした。
私の目的は「花より団子」で、沢山の屋台を見ると何から食すべきかと桜をそっちのけで食べる食べる。
ミルクせんべい、たこ焼き、イカ焼き、特大のみたらし団子、卵せんべい(最近のお気に入り)。お腹いっぱいで大満足♪ 一緒に行った先生達に「通り抜けって桜を見るんとちゃうの~?」と言われ最後にちょっとだけ桜を見て記念撮影もしました。
桜は満開でとても綺麗でした。来年はまじめに「通り抜け」をしたいと思います。

シェルティー・コリー講習会

昨日はシェルティー&コリーの講習会に参加してきました。
10年以上前にシェルティーのショートリミングを外国人の方に教わったことがありますが、その時の薄れていた記憶がだんだんと蘇ってきました。
毛にボリュームを出す方法や逆に落ち着かせる方法、なにより興味深かったのは、チョーキングでした。
女性がお化粧をするのと同じように、色の濃淡で顔に陰影を付ける。ということでした。
へぇ~~ なるほど!頬紅でも買って自分の顔で練習しようかなぁ~。

母校がドラマになったぁ~の巻

我が母校のチアリーディングクラブの話がドラマになりました~。
2~3日前にドキュメントを放送していましたが、涙なしでは見れませんでした。(H先生もそう言ってた)
私が在学中にはまだこのクラブは存在してなかったけれど、もし、あったら・・・ 入部してたかなぁ?
でも、肥満児はお断りされる運命かも。(当時の私は友人に注意されるほどすごかったのです)
記念すべき番組なのに。。。見ませんでした。
ごめんなさい。後輩達。

新社会人誕生

先月27日に卒業していった生徒さん達のほとんどが今日からお店での勤務が始まっています。(中には卒業式の翌日からというハードな人もいましたが)
就職先は、獣医さん併設の美容室、美容専門店、他校の講師、とさまざまです。今期の研究科さんは前期に引き続き、みんなで卒業式を迎えられました。この事は私にとってもすご~く嬉しいことでした。
31期研究科は個性的な面々やったなぁ~。
『トリマーは一生勉強』を忘れずお仕事して欲しいです。頑張れ~~!