愛玩動物協会が主催する「人と動物の共存を考える公開セミナー」へ参加してきました。大阪府での動物愛護行政の取り組みについてのお話しの中には、初めて聞く内容のことが多くて「へぇ?」の連続。
「ズーノーシス」の講演をしてくださったのは大学の教授をされてる先生でしたがこの方の講義は面白くて解りやすい、大変楽しい講義でした。先生はコンピューターとプロジェクターを連動させて説明されました。あれは確か・・・パワーポイント!ユニバースの授業でもあんな風に出来たらいいのに?。
- ホーム
- まきお先生のブログ2003-2005
- 公開セミナー