先週から新学期が始まり卒業テストや愛玩動物飼養管理士の試験に向けての話が出る時期になりました。
今、年末バイトのレポートを読んでるのですが、お店の新年会に招待されてる人や、理想と現実のギャップに悩む事になった人、毎日色んなおやつを出してもらった人・・・などなどまさに、十店十色です。
年末を海外のお店で研修した生徒さんがいて彼女のレポートではグルーマーはいつも仕事を楽しんでしていて、ワンコ達には決して手を挙げる事無く、常に彼らを誉めながらトリミングをするとのことでした。
日本のショップでは犬扱いの荒いところも有り、忙しくなると犬の名前さえも聞かされることなくトリミングしてたり・・・。悲しいことです。
犬は動く動物やし、嫌なことをされると咬むことでしか応戦できません。だからといって手を挙げるなんてもってのほかや!!
- ホーム
- まきお先生のブログ2003-2005
- 十店十色の年末バイト