まきお先生のブログ2006-2018

  1. 2014年ハンドリングコンペティション

    今年も盛り上がった、ハンドリングコンペティション!ハンドリングの講義を受けてからコンペまでの間に生徒さん達は、それぞれ、自分スタイルでハンドリングの練習をして…

  2. 第二弾 アフロ&モヒカン

    先日のプロ向け講座は小泉先生にお越し頂き、第二弾 アフロ&モヒカンを講義していただきました。二度目ということで参加者数もそんなに殺到しないだろうという私たち…

  3. 春の遠足 プラネタリウム

    春の遠足といえば動物園が定番でしたが、今年は久しぶりにプラネタリウムへ行ってきました。今のお題目は、「南十字星にあいにいこう」というもので、フランス製のふか…

  4. ハンドラーの義務研修会に参加してきました。

    昨日は、オフィスピースワン松原催事会場で行われたハンドラー義務研修会に、スタッフ皆で参加させていただきました。お題目は・・・原田 義雄 先生による 「よりド…

  5. プロ向け講座 青木先生によるウエスティー

    15日開催のプロ向け講習会は久しぶりに、青木 佐織先生にお越しいただきました。テーマはウエスティーのショーアップ、モデル犬はもちろん、平間先生ご愛犬ミニョンさ…

  6. 第53回 卒業式

    昨日は卒業式で、学校は今日(3月28日)から4月7日まで春休みとなります。本科の卒業生はほとんどが研究科へ進級し、もっと、もっと、スキルアップを狙います・研…

  7. ユニバース・粘土選手権!

    先日、生徒さん全員による、粘土選手権を行いました。これまでも、クラスの中で粘土大賞を決めたことはありましたが、全校生徒というのは初めての試みで、お題目を決め…

  8. プロ向け講座・亀本憲明先生

    2014年度 初回のプロ向け講座は、亀本 憲明先生による「プードルペットクリップ」(セミ・コンチネンタル・クリップ)でした。冒頭でのごあいさつで、「モデル犬に…

  9. 雪だるまのその後。。。

    昨日の朝はミニ雪だるまでしたが、お昼休みには、雪だるまがリニューアルされていました! …

  10. 雪やこんこ♪

    早朝からの雪で市内も道路の端には雪が積もっています。京橋駅から学校までの裏道も、この通り・・・電車の遅れがあったものの、生徒さん達も無事、学校に到着し、…

PAGE TOP