- ホーム
- 過去の記事一覧
まきお先生のブログ2006-2018
-
プロ向け講座~亀本先生
2015年度 第一弾プロ向け講座は、亀本先生にお越しいただきイングリッシュサドルからペットサドルへのスタイル変更をご教授いただきました。シャンプー、ブロー…
-
カラーリング
近頃、再ブームのカラーリングにチャレンジ!体温や置き時間を考え、ムラ染めにならないよう、他のところに染料がつかないようにと細心の注意を払いながらの作業とな…
-
あけましておめでとうございます
2015年 あけましておめでとうございます。8日(木)から新学期が始まります。卒業学科テスト・実技テストと忙しくなります。今年も、実践向けのトリマー育成、…
-
2014 FCI 大阪インターナショナルドッグショー
今年もインターの季節となりました。一年経つのが早い!懐かしい知人や卒業生に会うこともインターでの楽しみの一つです。今年も多くの卒業生と出会って、展覧会そっ…
-
第56回 入学式
10月14日は、56期生の入学式でした。前日までの台風がウソのように晴天!縁あってユニバースに入学したみなさん、楽しんでお勉強しましょう。わからないことは…
-
ドッグ ダンス ♪
今期の特別授業は・・・「行動学とドッグダンス」講師は私とせんべいがドッグダンスを習った、河崎先生。そして、今日の主役は何と言っても、ボーダーのデューク君と…
-
プロ向け講座~ビションフリーゼ
16日のプロ向け講座は、いつも講座のプロデュースをしていただいています、糸井先生によるビションフリーゼのトリミングでした。今回はいつもと趣向を変えて、講習会参…
-
夏休みの宿題
今年も、綺麗なリボンや、絵、工作、等々 力作ぞろい。中でも、私たちスタッフの度肝を抜いた作品が、コレ!ミニミニ実習室♪ごみ箱、吹き飛ばし、スリッカー、…
-
残暑お見舞い申し上げます
長かった夏休みも、もう終わり。みんな、宿題おわったかなぁ~。19日からの新学期に備えて、早起きの練習しましょう。(^_-)-☆…
-
2014年JKCトリミング競技会&トリマー義務研修会
5日土曜日は朝一から義務研修会会場設営のため、椅子運び。老体に鞭打ちながらの作業で、昨日から肩と腕が筋肉痛です(--〆)さてさて、今年の競技会には卒業生やス…