- ホーム
- 過去の記事一覧
まきお先生のブログ2006-2018
-
賑やかな展覧会
秋空の下、舞洲では昨日、今日と展覧会が開催され今日は、ユニバースのスタッフ(平間先生、ウエスティー)在校生(研究科 中西さん、シーズー)卒業生(コッカー・プー…
-
秋の遠足と言えば・・・
今年も、卒業生さんのご両親がされているお芋畑へ、さつま芋堀に行ってきました!ビニールの手袋をし、その上から軍手をしてスタンバイOK!掘り始めると、大きなお…
-
あま~い 干し柿\(^o^)/
ベランダの干し柿がいい感じの色になって来たので試食してみたら・・・あま~い!おいし~い干し柿の完成ですヽ(^。^)ノ予想外の早い出来上がりにビックリ!…
-
干し柿大作戦
卒業生からダンボール箱一杯に詰め込まれた、西条柿を頂いたので、スタッフみんなで分けて、それぞれ持ち帰り、干し柿を作ることにしました。我が家では、この作業も…
-
第50回 入学式
ご入学おめでとうございます。ユニバースは、開校25年となり昨日は50期の生徒さんが入学してこられました。ついこの間、春の入学式があったのに・・・最近、月日…
-
行っ得九州涼景めぐり
先週末、旧友と九州へ行ってきました。初日は小倉まで新幹線に乗り、そこからはバス移動。湯布院散策のあと、小雨のやまなみハイウェイを走り阿蘇で宿泊。阿蘇の宿は…
-
今年のオータムは・・・
10日はオータムフェスティバルでした。今年のクイズ大会の決勝戦は研究科対決となり、大いに盛り上がりました。ヽ(^o^)丿「黒ひげ危機一髪ゲーム」はハラハラ、…
-
プロ向け講座 ~コンチ~
報告が遅くなってしまいましたが、6日火曜日は宮家 昭先生にお越しいただきコンチネンタルクリップの講義をしていただきました。今回も沢山の方にお申し込みを頂きま…
-
ありがとうございます
8月19日より、新校舎での授業が始まっています。教室は床も壁もピカピカ!!シャワーは給湯器に変わって、お湯の温度調節がしやすく、シャワーの勢いも良くなって…
-
微妙な味です
毎年、この時期、我が家の冷蔵庫の中は、スイカとゴーヤで満員電車状態になります。ゴーヤは炒め物にしたり、天ぷら、カレーに入れたりと試してみたけれど、最近のお…